ココロとカラダのライフバランス情報サロン

喉が痛い時の飲み物に!ココアがおすすめ♪

フード投稿日:2015.10.12

喉が痛い時の飲み物に!ココアがおすすめ♪

  • mailでシェア

気候がすっかり秋らしくなりましたね。
朝晩が冷えて、起きた時に「喉が痛い・・・」という症状が出始めた方もいるのではないでしょうか。

「もしかして・・・風邪・・・?」

風邪薬を処方する前に!喉の痛みの原因によっては「ココア」でお手軽に悩みが解決できるかも!
さぁ、あなたもココアを飲んで喉の痛みにサヨナラしましょう!

喉の痛みの原因と飲み物の関係

朝起きて喉が痛い・・・。寒くなってくるとそんな日が多くなります。
実は喉の痛みは風邪以外にも原因があります。例えば乾燥。乾燥すると口の中の雑菌が繁殖しやすくなり、痛くなったり、口臭の原因にもなります。乾燥による喉の痛みが風邪の原因になることも。

大きな声を出し続けるなど、喉に刺激を与えることは、喉の痛みや炎症を引き起こす原因になります。
さらにアルコールを飲むことは、喉に刺激を与えることになりますので、カラオケなどは喉の大敵とも言えるでしょう。

アレルギーや咽頭炎、咽頭がんなどの喉の病気は別として、多くの喉の痛みには「低刺激」、「保湿・保温効果」、「殺菌作用」のある飲み物がよいとされています。
昔から対処法として紅茶、生姜やはちみつ大根など色々挙げられていますが、生姜やはちみつ大根を気軽に摂取するのは難しいですよね。またはちみつレモンなどの食べ物をオフィスで手軽に食べる・・・というわけにもいかないかと思います。

そこで、より包括的に痛みを和らげてくれる身近な飲み物、それがココアなのです。

ココアは様々な角度から喉の痛みを和らげる

ココアの保温効果

ココアに含まれるポリフェノールは血液の循環を促すと言われています。
近年のココアの冷え症に対する研究では、アイスココアでも紅茶と比較して温度の低下が非常に緩やかであることが解り、なんと調整ココアでも生姜を超える保温効果が確認されているという結果がでているのです。
寒くなってきたこの季節の喉の痛み対策のみならず、冷え性対策にもぴったりですね。
参照:https://www.morinaga.co.jp/cocoareport/hiesyo/

ココアはミネラルが豊富

またココアにはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅といったミネラルが含まれており、不調になりかけているカラダの調子を整えたり、喉の粘膜保護、鉄分の補給ができます。不足しがちなミネラルを補給しながら、喉の保護も促してくれるのです。

ココアで免疫力アップ

そしてなんと、近年免疫細胞であるNK細胞の活性化やインフルエンザへの対策としても効果的とされています。
NK細胞はガンにも有効とされる自然免疫細胞です。ココアを摂取している人はこの細胞が活性化されるという研究結果が近年でているのです。
そしてココアに含まれる殺菌作用のある「カテキン」、これは他のお茶のように葉から抽出するのではなく、そのまま溶かして飲むため効果が高く、インフルエンザウィルスへの効果が高いと言われています。
まさに「ちょっと風邪っぽいかな」と思える喉の痛みを和らげてくれるのです。

ココアで自律神経を整える

ココアは寝る前や、仕事の一息にも最適。
それは自律神経を整えるテオブロミンの役割です。
テオブロミンは血流を促したり、集中力を高める効果のある有機化合物として医療分野でも使われています。天然由来の成分として持っているのはほぼカカオのみ。
このカカオの天然の恵、テオブロミンはカフェインと少し似通った効果がありますが、カフェインよりも緩やかに吸収されるという特徴があり、またココア一杯程で適度なリラックス効果を得られる量と言われています。
仕事の合間や夜に飲むと気持ちもリラックスできますよね。

喉の痛み予防とダイエットを兼ねたい時はピュアココアに+αで

手軽に購入できて、喉の痛みを和らげてくれるココアではありますが、飲み過ぎには気をつけましょう。

ココアは一般的にはカカオの豆を加工し、脂肪分を取り除いたもののことを指します。
これがピュアココアのことです。さらに糖類や乳製品を加えたものが調整ココアと言われています。

調整ココアは幼児でも飲みやすい甘さに加工されているため、糖類が多く含まれており、カロリーもあります。1杯(20g)あたり約80kcal、糖質は約14gと7割近くが糖質です。

ダイエットも兼ねて喉の痛み予防もしたいという方にはピュアココアがおすすめ。
夜はピュアココアにはちみつや、オリゴ糖を入れるといいですね。ピュアココアのミネラル、ポリフェノール、リラックス効果、低糖質にさらなる保湿効果や整腸効果が期待できます。

その時々に合わせてココアを取り入れて、喉の痛み知らずな毎日を過ごしてくださいね。

[PR] 骨盤ジャーナルで今の悩みを調べる

PAGE TOP