Searchキーワード検索

Categoryカテゴリー

Tagタグ

Brand

『匠の技コンテスト2020』 ファクトリージャパングループが開催している”年に1度の技術コンテスト”技術部門連覇を果たした2名のスタッフにフォーカス

新年度を迎え、株式会社ファクトリージャパングループ(FJG)には、約300名の新卒スタッフが入社しました。そんな4月某日、東京・神田のFJG本社で行われた「匠の技コンテスト2020」表彰式は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、午前と午後の2部構成で受賞者のみが参加する方式での実施となりました。

※感染予防対策を徹底し、撮影時のみマスクを外しています。

今回は技術コンテストとして、7部門(AP・Body・Foot・禅整圧・小顔※1 ・ルーキー※2 ・ストレッチ※3 )の技術審査が行われ、予選が開始された昨年の9月から、約7カ月にも及ぶ審査を経て、部門ごとにファイナリストが選ばれました。
そんな各部門で1位に輝いた7名のなかに、2連覇を成し遂げたスタッフが、驚くことに2名もいました。

カラダファミリーサロンの1,700名以上の整体師の中から、ファイナリストに残り、1位になれる確率は、およそ0.4%。
さらにそれを2年連続で達成できる確率は…、なんと0.0016%です。

そんな極めて困難な偉業を達成した1人目のスタッフは『カラダファクトリー東急日吉店 北爪大一朗 さん』です。Body部門での2連覇となりました。

  • カラダファミリーサロンにおける整体・骨盤調整(APバランス)コース、ボディケアコース、フットコース、禅整圧オイルトリートメントコース、小顔コースの技術力を審査する部門
  • 入社後1年以内のスタッフを対象としたボディケアコースの技術力を審査する部門
  • 整体・骨盤調整(APバランス)コースやボディケアコース内で行うストレッチの技術力を審査する部門

今年、新卒入社から13年目を迎えた北爪さん。

入社直後から研究熱心で、技術を磨くことに夢中の日々を過ごしてきたそうです。
また、どちらかというと以前は控えめな性格だったという彼も、今ではその圧倒的な揉みの技術もあり、多くのスタッフから尊敬を集める施術家になっています。

そしてカラダファクトリーのお客様からも「北爪先生の技術力はぜひお勧めしたい」「身近に不調を訴える人がいたら紹介したい」など、多くの支持を得ており、それを聞いた北爪さんは「これまで必死に技術を磨いてきたことは、お客様満足を追求することにも繋がっていたのだと思います」と照れ臭そうに語りました。

今後の目標について尋ねると「まずはこれまで通り、目の前のお客様に対して全力で施術をし続けることですね。その先に匠の技コンテストがあると思っています。」と、とても謙虚な言葉が返ってきました。
審査員からは、その卓越された身体の使い方や、それにより生まれる絶妙な深度の圧で、他の追随を許さないほどの高評価を得た北爪さんですが、彼の口からはお客様ファーストをなによりも大切にしている、ひとりの整体師としての初心を忘れることのないメッセージを聞くことができました。

2人目のスタッフは『カラダファクトリー飯田橋ラムラ店 正木亨輝さん』です。

見事ストレッチ部門での2連覇を達成されました。
このストレッチ部門は、審査員の身体の具合をチェックし、固まった筋肉を見極め、適切な強さで伸ばせているかという点や、手技のバリエーション、施術の手際の良さ、施術後のスッキリ感があるかどうかなどの審査項目を評価する部門です。
正木さんは表彰式当日に参加できなかったため、後日、カラダファクトリー店舗にて表彰状が授与されました。

ストレッチ部門を2連覇した感想について正木さんに伺うと「再び技術が認められて、また、評価して頂いたという点に関して、非常に嬉しいですし、2連覇ということで自分の施術に対してこれで良いのだという確信に変わったので、これからも自信を持って施術に取り組めますね。」という素敵なコメントが頂けました。
また、前回と今回のコンテストに対する取り組みの違いについて「前回とあまり変えた部分はなかったのですが、今振り返ると、前回は決まったストレッチをただやっていた部分が、少しありましたが、今回は審査時間のなかで、審査員の方の股関節可動域を広げてみせる!くらいの気持ちで挑戦しました。」と、連覇達成の秘訣も聞くことができました。

正木さんはFJGがサポート契約を結んでいる「日本フェンシング協会」を担当するスポーツトレーナーでもあります。そこで、トップアスリートをサポートしている経験が、ストレッチ技術にも影響しているのかを尋ねました。
「アスリートの皆さんは、やはり身体の可動域をとても気にされるので、アスリートが求めている可動域に持っていけるように意識してストレッチをしています。伸ばし過ぎず緩め過ぎず、求められている具合に調整することができるようになったので、普段の施術中にもそれが現れていると思います。」

最後に、これからトレーナーを目指すカラダファミリーサロンのスタッフに一言いただきました。
「もちろん重要なのは技術ですが、日々の店舗での施術において、お客様が何を求めてお店に来ているのか、お身体の状態だけではなく、その日の気分などの細かな部分を感じ取りながら施術することが大事だと思います。自分がどうしたいではなく、目の前のお客様にこうなってほしいというイメージを持ちながら施術に臨んでほしいですね。それがアスリートをサポートするときにはとても大切なことになってきます。」

今回、北爪さんと正木さんの2人に話を伺うなかで、非常に共通する点があることに気が付きました。それは、目の前のお客様に対して誠実に向き合い、自分の技術に対して妥協をしないという大切なことを、常に継続しているという点です。
そんな2人は、すでに3連覇達成に向けて闘志を燃やしているように見えました。

北爪さん、正木さん、ありがとうございました。

「匠の技コンテスト2020」ファイナリスト48名の皆さん
本当におめでとうございました!

※感染予防対策を徹底し、撮影時のみマスクを外しています。

全7部門の受賞者と順位はこちらです。

匠の技コンテスト2020 ファイナリスト順位一覧
発表日:2021年4月22日(木)

AP部門
1位 カラダファクトリー 北千住マルイ店 小栗 裕斗
2位 カラダファクトリー 雪が谷大塚店 工藤 陽介
3位 カラダファクトリー 神戸元町店 荒松 潤一
4位 カラダファクトリー 本山店 神山 直樹
5位 カラダファクトリー イーアスつくば店 海老澤 祥
6位 カラダファクトリー ビーンズ武蔵浦和店 片石 完
7位 カラダファクトリー 西武東戸塚S.C.店 藤田 孝一
8位 カラダファクトリー 大崎ブライトコア店 木村 鉄兵
9位 カラダファクトリー 上野マルイ店 山口 拓也
Body部門
1位 カラダファクトリー 東急日吉店 北爪 大一朗
2位 カラダファクトリープレミアム 銀座店 橘田 有佳
3位 カラダファクトリー 唐人町店 楠野 詠美
4位 カラダファクトリー 飯田橋ラムラ店 石垣 雄太
5位 カラダファクトリー イオンモール長久手店 森田 真知子
6位 カラダファクトリー ビーンズ武蔵浦和店 小野 綾香
7位 カラダファクトリー 北千住駅前店 藤田 弘道
8位 カラダファクトリー ベイドリーム清水店 大高 康行
9位 カラダファクトリー イーラde沼津店 吉田 怜真
ストレッチ部門
1位 カラダファクトリー 飯田橋ラムラ店 正木 亨輝
2位 カラダストレッチ 北千住マルイ店 渡部 圭太
3位 カラダファクトリーストレッチ 武蔵小杉店 上原 夏美
4位 カラダストレッチ 川崎ダイス店 柳瀬 里香
5位 カラダファクトリー 赤坂店 西川 しおり
6位 カラダファクトリー ひばりが丘パルコ店 村上 敬太郎
7位 カラダファクトリープレミアム 銀座店 齋藤 剛史
8位 カラダファクトリー デュオこうべ店 髙島 葉月
Foot部門
1位 カラダファクトリー なんばパークス店 磯貝 裕次郎
2位 カラダファクトリー 新宿マルイ本館店 本間 優華
3位 カラダファクトリー 練馬春日町店 荒井 崇
4位 カラダファクトリー 本山店 長沼 一代
5位 カラダファクトリー 海老名ビナウォーク店 宮嵜 夏実
6位 カラダファクトリー 綱島店 齋藤 陽介
7位 カラダファクトリー 三島本町タワー店 浅野 菜月
8位 カラダファクトリー ひばりが丘パルコ店 小澤 紗代
9位 カラダファクトリー 鶴見店 芳賀 仁香
禅整圧部門
1位 禅スパ 福岡ゲイツ店 上野 智美
2位 カラダファクトリープレミアム 銀座店 赤井 美紅
3位 カラダファクトリー 上大岡西店 土田 美希
4位 カラダファクトリー イトーヨーカドー甲子園店 栁 奈緒
5位 カラダファクトリー イッツモア一宮店 深山 しずか
小顔部門
1位 カラダファクトリー 三軒茶屋キャロットタワー店 岩﨑 倫巳
2位 カラダファクトリー ひばりが丘パルコ店 小玉 まどか
3位 カラダファクトリー あべのHoop店 坂口 晴香
4位 カラダピオニー 新宿御苑店 成田 ひかり
ルーキー部門
1位 カラダファクトリー 錦糸町パルコ店 江幡 幸香
2位 カラダファクトリー 岐阜ロフト店 杉山 千尋
3位 カラダファクトリー 西武東戸塚S.C.店 大沢 達哉
4位 カラダファクトリー 梅田HEPファイブ店 岡本 篤志

※在籍店舗名は2021年4月22日現在のものとなります

この記事が気に入ったら
「いいね!」しよう。